概要

当院は昭和53年、済生会中央病院の専門医を招聘して、周辺の病院に先がけて糖尿病専門外来を開設しました。それ以来当院かかりつけの糖尿病患者数は増え続けています。糖尿病と診断されたばかりの患者様に対する教育指導からすでに合併症が進行し多くの科と併診を行っている患者様まで、あるいは糖尿病昏睡などの救急、さまざまな理由で治療困難な症例など、幅広くどんな病態の患者様にも対応しております。このような診療は、周辺の診療所、特に糖尿病専門の診療所との緊密な連携により可能となっております。

糖尿病内科担当医師は5名おり、うち3名は糖尿病専門医でかつ指導医の資格も持っています。糖尿病の診療はチームで行っており、医師の他、看護師、栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床心理士から成っています。CDEの資格を持っている者が多く皆非常に熱心で、入院及び外来の糖尿病教育は極めて充実しています。これは公立病院ならではの特徴と思います。教育入院の方を中心に、血糖の日内変動をCGMにて評価することも行っております。また、当院は総合病院であり、小児科、産科以外のほぼすべての科が揃っていますので、多様な糖尿病合併症に対応できます。

外来

受付時間
午前
8:00~11:00
金澤 金澤
雑賀
丹保 猪原 藤井
午後
12:30~15:00
雑賀     佐藤(真)
猪原
金澤

≫ 外来診療表はこちら

取り扱っている主な疾患

糖尿病(1型、2型、その他の糖尿病)
内分泌疾患
高脂血症

糖尿病教育入院について

井田病院では 1週間および2週間の2種類のコースの糖尿病教育入院を行っております。糖尿病に関する知識を得ていただく、実際に糖尿病食を経験していただく、等の他、眼科や歯科受診をはじめ全身の検査も行います。

教育入院のお申し込みには糖尿病外来を受診していただく必要があります。

糖尿病外来の予約・問い合わせ

井田病院10番内科外来
月曜~金曜 午前8時30分~午後5時
電話:044-766-2188(代表)

令和6年(2024)度 教育入院日程 および糖尿病教室講義予定表

  1. 10月7日~10月11日
  2. 10月21日~10月25日
  3. 11月18日~11月22日
  4. 12月2日~12月13日(1週間コースは6日まで)
  5. 12月23日~12月27日
  6. 2025年1月6日~1月10日
  7. 2025年1月20日~1月24日
  8. 2025年2月3日~2月7日
  9. 2025年2月17日~2月21日
  10. 2025年3月3日~3月14日(1週間コースは7日まで)

教育入院スケジュール

医師紹介

金澤 寧彦

役職 糖尿病内科部長
内科兼務
専門分野 1型糖尿病
甲状腺疾患
認定資格 日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本糖尿病学会 専門医・指導医
日本内分泌学会 内分泌代謝科(内科)専門医・指導医
厚生労働省 臨床研修指導医
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会
皆様へ一言  

丹保 公成

役職 糖尿病内科医長
内科兼務
専門分野 内科全般
糖尿病
認定資格 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本糖尿病学会 専門医
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
日本肥満学会
皆様へ一言  

高窪 毅

役職 糖尿病内科副医長
専門分野 内科
認定資格 日本内科学会 総合内科専門医
日本糖尿病学会 専門医
日本糖尿病協会 登録医・療養指導医
日本医師会 認定産業医
厚生労働省 臨床研修指導医
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
皆様へ一言  

雑賀 ( さいか ) 優鳥

役職 糖尿病内科副医長
専門分野 糖尿病内科
認定資格 日本専門医機構 内科専門医
日本専門医機構 内分泌代謝・糖尿病領域認定専門医
日本糖尿病学会 専門医
日本禁煙学会認定 専門指導者
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病内科学会
日本禁煙学会
皆様へ一言 患者さんに寄り沿った医療を提供したいと考えています。

佐藤 真央

役職 糖尿病内科副医長
専門分野 糖尿病、一般内科
認定資格 日本専門医機構 内科専門医
日本専門医機構 内分泌代謝・糖尿病領域認定専門医
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
皆様へ一言  

猪原 明子

役職 糖尿病内科 非常勤医師
専門分野 1型糖尿病
認定資格 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本糖尿病学会糖尿病専門医・指導医
所属学会 日本内科学会
日本糖尿病学会
日本内分泌学会
皆様へ一言  

専門医を目指す方へ

当院は日本糖尿病学会の教育認定施設でかつ日本専門医機構の内分泌代謝糖尿病領域専門医取得のための研修も可能です。当院で研修され、専門医を取得された医師もこの10年で多数おります。総合病院であり各科が揃っておりますので多様な糖尿病合併症に対応できるとともに、他科の医師に相談できますのでご自分の勉強にもなります。糖尿病専門医を目指す後期研修医の先生には、糖尿病外来を担当して多くの症例を経験していただきます。内科全体のカンファレンスとは別に糖尿病内科のカンファレンスは週1回、勉強会は適時行っています。
学会や研究会へは積極的に参加していただきます。