情報公開中の臨床研究
研究名をクリックすると情報公開文書をご覧いただくことができます。
- 「CCOTの実践報告」に関する研究(PDF 186KB)
- 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築に関する多機関共同前向き観察研究(PDF 294KB)
- 「保存療法を実施したMRONJ患者の予後予測スコアの開発と検証」に対するご協力のお願い(PDF 1.2MB)
- 症状・日常生活統合スコア(IDAS)の信頼性と妥当性に関する検討(PDF 129KB)
- 手術が施行された尿路上皮癌患者の予後薬剤耐性マーカーに関する研究(PDF 112KB)
- 生検・手術が施行された腎癌患者の予後薬剤耐性マーカーに関する研究(PDF 109KB)
- 生検・手術が施行された前立腺癌患者の予後薬剤耐性マーカーに関する研究(PDF 109KB)
- 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について(PDF 106KB)
- 「日本における大腿骨近位部骨折の適正治療を目指したナショナルデータベースの作成」研究実施についてのお知らせ(PDF 266KB)
- 川崎市立井田病院で診療を受けられる皆様へ研究協力のお願い(腎臓内科)(PDF 171KB)
- 当院に入院・通院されていた肺非結核性抗酸菌症患者さんの診療情報を用いた臨床研究に対するご協力のお願い(PDF 106KB)
- 新型コロナウイルス感染症の診断・治療開発および後遺症の病態解明に関する研究のため、当院に入院・通院された患者さんの臨床情報・検査結果・遺伝子解析データを用いて結び付ける医学系研究に対するご協力のお願い(PDF 171KB)
- 「糖尿病内科・内科に通院中(過去に通院・入院されたことのある)の患者さんまたはご家族の方へ」-臨床研究に対するご協力のお願い-(PDF 135KB)
- 「口腔顔面痛外来患者の診断と治療に関する観察研究」へのご協力のお願い(PDF 124KB)
- 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)登録データ削除申請書(PDF 19KB)
- 本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI)のお知らせ(PDF 53KB)
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)実態調査についてのお知らせ(PDF 160KB)
現在進行中の臨床研究(令和6年11月8日現在)
承認年 | 臨床研究の名称 | 診療科 | 備考 |
---|---|---|---|
R6 | 全国の医師と看護師の一次救命処置に対する自信についての比較に関する研究 | 消化器内科 | 文書同意 |
R6 | COOTの実践報告 | 救命医療運営委員会RST部会 | 情報公開 |
R6 | 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多機関共同 前向き観察研究) | 呼吸器内科 | 情報公開 |
R6 | 症状・日常生活統合スコア(IDAS)の信頼性と妥当性に関する検討 | 緩和ケア内科 | 情報公開・文書同意 |
R6 | 手術摘除が施行された前立腺癌患者の予後/薬剤耐性マーカーに関する研究 | 泌尿器科 | 情報公開 |
R6 | 手術摘除が施行された腎癌患者の予後/薬剤耐性マーカーに関する研究 | 泌尿器科 | 情報公開 |
R6 | 手術摘除が施行された尿路上皮癌患者の予後/薬剤耐性マーカーに関する研究 | 泌尿器科 | 情報公開 |
R6 | 小型迅速PCR装置を用いた結核菌群検出試薬の臨床的評価~相関性試験~ | 呼吸器内科 | 同意・説明文書 |
R6 | 保存療法を実施したMRONJ患者の予後予測スコアの開発と検証 | 歯科口腔外科 | 情報公開 |
R6 | IgA腎症患者に対するステロイド治療の検討 | 腎臓内科 | 情報公開 |
R5 | 血液透析患者へのIGRA検査スクリーニングによる潜在性結核症診断の意義に関する多施設共同研究 | 腎臓内科 | 文書同意 |
R5 | 一次救命処置の知識・技術を習得・維持させる学習環境設計におけるデザイン原則の提案 -市中病院の取り組み- | 呼吸器内科 | 文書同意 |
R5 | 一次救命処置に自信があると自己申告した看護師の能力についての検証に関する研究 | 呼吸器内科 | 文書同意 |
R4 | 非結核性抗酸菌感染症の前向き・後ろ向き観察研究 | 呼吸器内科 | 情報公開 |
R4 | 日本における大腿骨近位部骨折の適正治療を目指したグローバルデータベースの作成 | 整形外科 | 情報公開 |
R3 | 「新型コロナウイルス感染症の遺伝学的知見に基づいたCOVID19ワクチンの開発と評価系の構築」および「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の長期合併症の実態把握と病態生理解明に向けた基盤研究」の臨床・検査情報連結 | 呼吸器内科 | 情報公開 |
R3 | 我が国における1型糖尿病の実態の解析に基づく適正治療の開発に関する研究 | 糖尿病内科 | 情報公開 |
R3 | 口腔顔面痛外来患者の診断と治療に関する観察研究 | 歯科口腔外科 | 口頭同意・情報公開 |
R2 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の長期合併症の実態把握と病態生理解明に向けた基盤研究 | 呼吸器内科 | 文書同意 |
R2 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療補助のための実態調査 | 呼吸器内科 | 情報公開 |
R2 | 2期または3期糖尿病性腎症患者における、SGLT2阻害剤トホグリフロジンによる初回投与、再投与の腎保護効果の検討 | 糖尿病内科 | 文書同意 |
R2 | 新型コロナウイルス感染症の遺伝学的知見に基づいたCOVID19ワクチンの開発と評価系の構築 | 呼吸器内科 | 口頭同意 |
R1 | 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | 整形外科 | 情報公開 |
R1 | 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析 ~本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI)~ | 循環器内科 | 情報公開 |
R1 | 残感覚と脳機能の関係性を示すfMRIデータの取得 | 歯科口腔外科 | 文書同意 |
H30 | 過粘稠性肺炎桿菌(Hypermucovisucous Klebsiella pneumoniae)の発生状況の把握と重症例の解析に関する研究 | 感染症内科 | 文書同意 |
H30 | 新たに診断された濾胞性リンパ腫患者に関する多施設前方視的観察研究 | 血液内科 | 文書同意 |