専攻医研修プログラム紹介
2018年度以降の新専門医制度におきまして、川崎市立井田病院では次のような専攻医プログラムを予定しております。
プログラム詳細・募集要項は、プログラム名を選択してご参照ください。
プログラム内容は、日本専門医機構の2次審査により、修正・変更の可能性があります。
基本領域プログラム(基幹施設)
- 内科(連携施設:慶應義塾大学病院、川崎市立川崎病院、けいゆう病院、横浜市立市民病院、東京都済生会中央病院、日本鋼管病院、東京医療センター、東京女子医科大学病院)
募集要項
募集科名 | 内科(川崎市立井田病院内科専門医研修プログラム) |
---|---|
募集人員 | 6名 |
身分 | 川崎市会計年度任用職員 |
待遇 | 卒後3年次 月額431,790円(地域手当、初任給調整手当含む。) 卒後4年次 月額442,462円(地域手当、初任給調整手当含む。) 卒後5年次 月額452,902円(地域手当、初任給調整手当含む。) ※そのほか通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当等は別途支給します。 有給休暇年10日(初年度)、夏季休暇5日、年末年始6日、そのほか結婚・出産・忌引等の特別休暇有り 院内保育室利用可(詳細はこちらへ) |
保険等 | 厚生年金、健康保険、雇用保険及び労働者災害補償有り |
研修期間 | 2025年4月から2028年3月末 |
応募資格 |
1.2025年3月末に初期臨床研修修了見込みの医師 2.卒後臨床研修2年間以上の医師 |
申込方法 | 封筒の表に「選考申込」と朱書きし、必ず簡易書留郵便で送付してください。 ※簡易書留郵便によらない場合の事故については一切の責任を負いません。 |
出願書類 |
|
選考日 | 応募者に後日通知します。 |
申込締切日 | 1次募集締切日 9月30日 |
選考方法 | 個別面接他 |
応募連絡先 | 川崎市立井田病院 〒211-0035 川崎市中原区井田 2-27-1 庶務課労務研修担当 電話:044-766-2188(代表) ファックス:044-788-0231 メールアドレス:83idakyo@city.kawasaki.jp |
交通機関 | 東急東横線日吉駅西口より東急バスさくらが丘行、井田病院正門前(約5分)下車または徒歩約15分 詳しくは交通案内をご覧ください。 交通案内はこちら |
基本領域プログラム(連携施設)
- 内科(基幹施設:慶應義塾大学病院、川崎市立川崎病院、けいゆう病院、横浜市立市民病院、東京都済生会中央病院、日本鋼管病院、東京医療センター、東京女子医科大学病院)
- 外科(基幹施設:慶應義塾大学病院)
- 麻酔科(基幹施設:慶應義塾大学病院、川崎市立川崎病院、済生会横浜市東部病院)
- 救急科(基幹施設:川崎市立川崎病院、慶應義塾大学病院)
- 整形外科(基幹施設:慶應義塾大学病院)
- 泌尿器科(基幹施設:横浜市立大学附属病院)
- 皮膚科(基幹施設:慶應義塾大学病院)
- 耳鼻咽喉科(基幹施設:慶應義塾大学病院)
- 眼科(基幹施設:慶應義塾大学病院)