皮膚に関する事でしたらお気軽にご相談下さい。的確な診断とできるだけわかりやすく丁寧な説明を心がけ、必要に応じて皮膚生検をはじめとする精査・詳細な検討を行います。治りづらい皮膚疾患においては、日常生活に支障が出ないことを目標に細やかな処置法や生活指導を行います。必要に応じて他科との連携や関連病院・大学との連携をとっています。
上記に限らず皮膚疾患全般を対象としています。
※生物学的製剤(アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、乾癬、化膿性汗腺炎等)も対応可。※しみ、いぼのレーザー治療対応可。※脱毛のSADBE治療対応可。※陥入爪・巻き爪治療対応可。※光線療法(エキシマ、NBUVB)対応可。※皮膚がん 有棘細胞癌、日光角化症、基底細胞癌、乳房外パジェット病、悪性黒色腫その他の各種皮膚癌に対して手術療法、イミキモド、光線療法などの必要な加療を行っています。進行期悪性黒色腫など先進医療を要する場合は、慶應義塾大学病院ほか関連施設と適宜病々連携をとっています。
一般外来は月曜日~金曜日の午前に行っています。その他の枠は検査・処置・手術などを行っています。
一般外来は予約・紹介状がなくても受診できます。総合受付の受付時間は午前が8時30分~11時00分です。診察開始は午前9時からになります。
初診の場合、紹介状があり、お電話にて初診予約を希望していることを伝えていただくと、地域医療連携部にて、初診の予約をお取りいただけます。
再診は原則として予約制ですが、上記受付時間内に手続きをすれば予約がなくても受診できます。予約患者様が優先されるため、予約なしの方は待ち時間が長くなることをご了承の上受診して下さい。予約は30分枠ごとにおとりしていますが、混雑状況により予約時間を過ぎ長くお待たせしてしまう可能性があること、重症の方・緊急の方について優先的に診療したり、前の方の診療時間によってお待ち頂くこともあります。 担当医が学会等で急遽休診となる場合があります。以上、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
皮膚科外来担当医は外来診療表を参照して下さい。
真菌検査、ダーモスコピー、エコー、CT、MRI、ABI、SRPP(皮膚再潅流圧測定)などパッチテスト・プリックテスト等各種アレルギー検査、皮膚生検、手術、液体窒素、超短パルス炭酸ガスレーザー※、Qスイッチルビーレーザー※、エレマン(電気焼灼ほか)、光線療法(エキシマ、NBUVB)、SADBE(サドベ)、陥入爪・巻き爪処置(マチワイヤー・ガター・クリップ・巻き爪マイスターなど)※※一部自費診療
当科受診前の治療内容は診断の過程や治療方針を考える上で、大変重要です。治療歴のある方は必ずお薬手帳など薬剤の使用歴がわかるものをご持参ください。